“優しいインク”で子どもの成長を記録

また、「赤ちゃんの手形を残したい」という声を元に生まれた「月齢おててカードキット」。肌に優しいインクを使い、にじみが少なくきれいな発色が特徴です。

(シヤチハタ 商品企画部・松井花恋さん)
「子どもの手形をInstagramにアップして、毎月投稿を重ねて成長を実感する人が既にいたので、そういった人に利用してもらいたい」

若手でも、社長が出席する企画会議に参加することもあるそうで、様々な世代からの意見を商品に反映させています。

(シヤチハタ 舟橋正剛社長)
「単純にハンコメーカーじゃなくて、こんなこともできるんだねという。シヤチハタはハンコだけど面白いよねというようなところを目指していければ」

帝国データバンクによりますと、設立から100年以上の老舗企業の倒産は、去年だけで145件。おととしの96件から急増していて、物価高や人手不足の中で企業の"生き残り戦略"が鍵となっています。