大阪・関西万博がまもなく開会式を迎えます。開会式に出席される天皇皇后両陛下が会場を視察しました。

まもなく万博開会式…課題も 両陛下が会場視察

大阪・関西万博がまもなく開会式を迎えます。

開会式に出席される天皇皇后両陛下が会場を視察。

万博の名誉総裁を務める秋篠宮さま、そして紀子さまとともに訪れたのは、万博のシンボル、「大屋根リング」です。

その後、両陛下が視察されたのは、火星由来の隕石として世界最大級の「火星の石」などが展示されている「日本館」。両陛下は、微生物がごみを分解してつくった“きれいな”水を観察されました。

さらに、話題の「ミライ人間洗濯機」のある「大阪ヘルスケアパビリオン」を視察し、万博関係者との懇談にも臨まれた両陛下。

実は、天皇陛下と万博には深い縁があるのです。

1970年の「大阪万博」。昭和天皇がおことばを述べ、当時10歳だった陛下も秋篠宮さまと万博会場を回られました。

外国のパビリオンを見た感想について、陛下はのちにこう振り返っています。

「世界にはこんなにも多くの国があり、一つ一つの国が様々な特色を持っているのだということを目の当たりにした」

1990年の「花博」や2005年の「愛・地球博」では、当時、皇太子だった陛下が名誉総裁として開会式に出席されています。

あれから20年。参加する158の国や地域のうち13か国のパビリオンが完成していない(※4月11日時点)など、課題も残る「大阪・関西万博」は、半年間にわたって開催。

両陛下は、まもなく行われる開会式に出席されます。