会話もできるロボホン「きちんと運転しようという前向きな気持ちになった」

南波キャスター:
「ロボホン」は、地図をデータとして持っているので、一時停止などの判断ができますし、車のスピードなどにも反応してくれます。スタジオに「ロボホン」が来てくれました。先日は取材ありがとうね。

運転支援の実証実験中 ロボホン:
南波アナ、先日はありがとうございました。

南波キャスター:
今日もスタジオに来てくれてありがとう。

運転支援の実証実験中 ロボホン:
テレビに出るなんて緊張しちゃうな。

南波キャスター:
このように会話もできます。実際、運転の研究でも、同乗者がいる方が事故が起きにくいというデータがあるそうです。「ロボホン」はまさに同乗者になってくれます。

実証実験にご協力いただいた志方さんも、すごく嬉しい気持ちになってきて「きちんと運転しようという前向きな気持ちになりました」と言っていました。