弁護士に聞いた フジテレビにスポンサーは戻ってくる?
井上キャスター:
スポンサーの向き合い方について、弁護士に聞きました。
レイ法律事務所 河西邦剛弁護士
「グループトップに人権保護の専門家を招くなど、大胆な改革をしたらスポンサーの信頼回復もみえてくるのでは」
元テレビ朝日法務部長 西脇 亨輔弁護士
「(調査報告書で終わりではなく)うみを出し切ることが信頼回復の大前提。そのために調査を継続する事。それでもスポンサーが戻ってくるかは分からない」

桜美林大学 西山守准教授
「関係者の処分を行うと共に再発防止策を実施する。そこまですればスポンサーが戻ってくる可能性も」
スポンサーが戻る・戻らないの判断を客観的に行わないといけません。
他社が戻ったから戻すという、なし崩し的なことではいけないと思います。
==========
<プロフィール>
三宅香帆
文芸評論家
著書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」で「新書大賞2025」受賞 31歳
竹下隆一郎
「TBS CROSS DIG with Bloomberg」CCO
元ハフポスト日本版編集長・PIVOT創業メンバー