■手口
080からはじまる電話番号から電話があり、出ると宮城県警を名乗る男が「詐欺事件の犯人があなたのキャッシュカードを不正に使用し、マネーロンダリングをしていた」などと言った。
続いてLINEのビデオ通話に誘導され、男から手帳のようなものを見せられる。
「マネーロンダリングの形跡を調べるため資金調査をする必要がある」「資金調査できるのは検事だけ」などと言い、検事を名乗る男にかわる。
検事を名乗る男は「50万円送金してください」などと言う。

女性は身に覚えがなかったが、相手が警察官や検事を名乗ったことから信じ、指定された口座に50万円を振り込んだ。
振り込んだあと、なぜ50万円だったのかの説明がなかったことを不審に思い、警察に相談して被害が判明した。