アンタッチャブル・山崎弘也も参戦!「カツの存在感に着目」

 今回は、スーパーやコンビニ、パン専門店などで買える人気の「カツサンド」13種類を比較。チェックポイントは、1.コストパフォーマンス 2.カツの割合 3.カツの味 4.パンの味 5.全体の味 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

 審査には、東京・浅草エリアに店を構え、ミシュランガイド東京・ビブグルマンに11年連続で掲載される名店「とんかつ すぎ田」の店主・佐藤光朗さんが協力。カツサンドの評価について、佐藤さんは「肉のうまみと揚げ方。時間が経ってもカツがおいしいか」がポイントになると語る。

 さらに今回は、サタプラMCのアンタッチャブル・山崎弘也が調査に参戦!カツサンドが大好きで「カツサンドなら俺に任せろ!」という山崎は、「やっぱりカツの存在感に着目してます」と意気込んだ。

 忖度なしにひたすら「カツサンド」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?