
■北海道えりも町の人は札幌まで4時間かけて…
本来であれば、各警察署などでも対応可能な免許更新についても、遠方の運転免許センターまで来てしまう人もいました。
・40代「こんなに広いんですね、札幌圏(の運転免許センター)も…」
・10代「札幌市に住んでいる僕たちは公共交通機関があるので行きやすい。遠いと自動車を使わないといけない…」

札幌運転免許試験場から、200キロ以上離れたえりも町の住民は…。
えりも町役場 町民生活課 山本裕文課長
「(札幌まで)車で4時間くらいかかります。えりも町からだと1日1便のバスしかない。朝6時出発。遠いので大変ですよ」

ただ、一番最初に免許を取得する時などの限られた場面では、管轄する運転免許センターに行かなければいけませんが、それ以外の『免許更新』に関しては、各警察署などでも行っています。