主食の代わりに圧倒的に安いのは〇〇〇?

上村彩子キャスター:
高騰するコメの代わりに主食にしたいものを調査したアンケートがあります。

【コメに代わる主食は?】※複数回答
うどん:約69%、パン:約67%、パスタ:約55%、そば:約42%、中華麵:約32%
(株式会社mitoriz/POBデータ ※POB会員3008人に調査)

家計を助けるために、うどんやパスタを選んでいる人もいるかもしれません。こちらもカロリーで比べてみましょう。TBSに近い赤坂の“とあるスーパー”の最安値で比較しています。

お茶碗一杯分の234kcal、ごはんは58.5円(5kg 4298円)です。

・うどん:81.3円(5食 429円)
・パスタ:16.3円(1kg 246円)
・焼きそば:60.9円(3食 214円)

うどんは冷凍うどんですが、ご飯よりも少し割高。そしてパスタは、赤坂のスーパーでは1キロ246円という破格の安さで、16.3円でした。標準価格の別の商品で計算しても約40円ほどでしたので、やはりこの中ではパスタが割安かなと感じます。

井上キャスター:
確かにカロリー計算ではこうなるかもしれませんが、腹持ちで言うと圧倒的にごはんが腹持ちすることも加味すると、どうなるのか。主食がこれだけ高くなることを我々も今まで認識していませんでした。

秋元里奈さん:
異例の事態ではあるので、農水省も今後同じようなことが起きないように、対策を練っているところではあります。

改めて、コメが本当に大事だということを今回や2024年の米不足のときも感じたので、しっかり農家さんを支えて、みんなが食べる分を作り続けられるようにしていかなければと思います。

ホランキャスター:
秋元さんの「コメはインフラ」という言葉が今日一番ぐっときました。

秋元里奈さん:
とりあえず炊いておけば安心みたいなところはあります。

================
<プロフィール>
秋元里奈さん
オンライン直売所「食べチョク」代表 34歳
神奈川の農家に生まれる