広域避難世帯とのつながり
一方で、奥能登豪雨の影響で立ち入り禁止区域になるなど、依然広域避難を余儀なくされている世帯も残されています。

そんななか、南志見地区子ども会のKさんのご協力を得て、これまで支援が届かず孤独に過ごされていた世帯への支援や、応援ギフトのお届けを始めました。


慣れない土地で小さなお子さまたちを育てながらの広域避難は、心の拠り所がなく、本当に寂しい思いをされていらっしゃったといいます。



そんななかでも、能登のためにお心を寄せてくださる、たくさんの個人の方がいらっしゃったこと、地元の有志の方の輪が少しずつ広がり、広域避難の方々にお伝えできたことで、前向きな気持ちになれたと、あたたかなメッセージをいただきました。