■柿胃石の治療にコーラ!?

この「柿胃石」はどのように治療するのでしょうか。実は炭酸飲料の「コーラ」で石が溶けるというのです。そんなの都市伝説ではないかと思いきや、実際の医療現場では「コーラ療法」が用いられているんです。

ファミリークリニックたまい 玉井紀男院長 
「コーラで柿胃石を溶かすというのは本当です。コーラの成分の炭酸が石の中に入り込んでいって、石がだんだん小さく溶けていく。飲んで頂いて数日様子を見て、痛みとか症状が取れなければ内視鏡(手術)を行って処置をするかどうかということになります。コーラを約1リットルから1.5リットルぐらい胃の中にカメラで入れまして見ていましたら、だんだん石が溶けて柔らかくなって最終的には細かく砕いたと」

患者がコーラを飲む治療を行ったときの内視鏡画像をみると、コーラをかける前に比べ、コーラがかかった後は石が砕けて小さくなっているのが分かります。

ーーコーラ以外の飲み物でも効果はあるのでしょうか?

「サイダーをかけてみたのですが、石は全く変わらず(治療)中止という形になりました。炭酸飲料の中ではコーラが一番酸度が強くて、炭酸の圧も高い。その辺が柿胃石に効果があるんじゃないかなと思っています」

ーー柿とコーラを一緒にとれば胃石が防げるのでしょうか?

「(柿の)食後とかにコップ一杯でもコーラを飲んでいただくと予防できる可能性はあると思います」