■ゲーム感覚のエクササイズまで!きんに君流の筋トレ

   

 アメリカで最新のトレーニング理論や栄養学を学んだなかやまきんに君の<熱血授業>に集結したのは土屋のほか、30歳になり体力の衰えを感じ始めた中島健人、出産後肩こりに悩むロンドン五輪金メダリスト・松本薫、出産後のぽっちゃり体型に悩むギャル曽根とくわばたりえ。中でも土屋は「筋肉や食事の知識は心を、大げさに言ったら命を救うもの」と話し、きんに君の授業に自ら参加を熱望したという。

 そんな顔ぶれを前に、「ダイエットの大前提として、一瞬でいきなり激やせして完璧な体を手に入れる、みたいなことはありません。今回はウソのない、過剰表現のない、でも本当に効果のある、世界で一番ラクな筋トレをお伝えします」と授業を始めたきんに君。

 1つの動きでいくつもの筋肉が鍛えられ脂肪燃焼効果が高い“世界一楽しい腕パカリズム体操”や、腹斜筋も鍛えられる“立ったままできる超お手軽腹筋”、家族や友達とできるゲーム感覚の“スクワットじゃんけん”など、きんに君自身が考案したエクササイズを伝授した。