「引っ越し」+「不要品買い取り」サービスも

井上キャスター:
また、「引っ越し+α」のサービスもあります。全国にリサイクルショップを展開する「トレジャー・ファクトリー」では「トレファク引越」という「引っ越し」+「不用品の買い取り」のサービスを実施しています。
引っ越し料金から「不要品の買い取り額」を値引きしてくれるサービスです。いらないかも、と悩んでいるものを引っ越し当日に売ることが出来ます。
このサービスの良いところは、引っ越し当日に買い取るので、不要品をギリギリまで使えることです。引っ越し当日まで使い、「やっぱりいるな」と思ったら売らなければいい。トレジャー・ファクトリーの担当者は「引っ越しと同時に不要品を買い取るので、当日まで不便な思いをしなくて済む」と話します。
また、トレジャー・ファクトリーは海外展開もしているので、日本だと値がつかないようなものも、海外で売れることもあるので買い取ってくれます。

また、「かして!どっとこむ」では、冷蔵庫や掃除機、テーブル、自転車など、新品または中古の家電・家具レンタルをすることができます。新品か中古かは選択可能です。
・1品30日からレンタル可能
・期間中の修理・交換設置は無料
・レンタル開始後のサイズ変更可能
レンタルと購入、値段はどちらが安いのでしょうか。

「かして!どっとこむ」で洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ(新品)を2年間レンタルした場合、料金は6万9410円です。一方、大手家電量販店のインターネットでの販売価格は、A店では5万7800円、B店では7万7490円でした。(ほぼ同スペックで比較)
買っても借りても、2年間レンタルだとほぼ同じ水準です。ですが、ライフスタイルによっては、2年後に引っ越し処分費がかかる場合もあります。単身赴任とか期間限定の場合は、自身のライフスタイルに照らし合わせながら選択するのがいいかもしれません。