苗が揺れる様子は子どもたちも目撃。風は吹いておらず、虫など苗を動かすような生き物はいなかったと証言します。
(長男・中学校3年生)
「ピクピクと上下に(動いてた)。虫とか生き物じゃなかったのでイチゴ自体が動いてるのかな」

深まる謎 3歳児は「小人?」
Q.なにか見える?
(葵叶くん)「見える」
Q.お母さん、なんだと思いますか?
(あおちゃんさん)「小人ですかね」
(葵叶くん)「小人で動いてたの?」

まるで意思を持っているかのように揺れるイチゴの苗。かつて一世を風靡した音に反応して踊る植物のおもちゃはありましたが、踊るように動く植物の話は聞いたことがありません。
その謎を解こうと、しばらく観察してみましたが…

この日、動いている様子は確認できませんでした。

真相を調べに鹿児島大学へ
真相を知りたいというあおちゃんさん一家の願いを受け、訪れた先は鹿児島大学。鹿児島や東南アジアなどの植物を研究している農学博士で、鹿児島大学総合研究博物館の田金秀一郎特任助教とスタッフの西原茉利さんに動画を見てもらいましたが…
