青森県内は、低気圧の影響で「下北」と「三八上北」を中心に雪や雨となっています。「警報級」の可能性もあった大雪は、峠は越えたものの「なだれ」などには引き続き注意が必要です。
雲の広がりやすい気圧の谷や寒気の影響で、県内は各地で雪や雨が降っています。
下北と三八上北では6日昼前にかけて「警報級の大雪」の可能性もありましたが、気象台によりますと、大雪の峠は超え、さきほど午前10時過ぎに大雪・着雪注意報も解除となりました。
一方で明日7日午前6時までの24時間に降る雪の量は多い所で、山沿いで20~30cm、平地で15~20cmと予想されています。
県内は週末にかけて気温が上がる見込みで、依然として各地で平年を超える積雪となっているため、引き続き「なだれ」などへの注意が必要です。