「室温が低い都道府県」第1位はまさかの…
冬の在宅中の平均居間気温が最も低いのは、「香川県」なのだそうです(出典:国土交通省補助事業 スマートウェルネス住宅等推進調査委員会・2023年2月)。
四国にある香川県は、温暖な瀬戸内エリアなのに、、、何だか意外な感じがします。
ちなみに「室温が低い」上位3都道府県とその温度は…
1位 香川県 13.1℃
2位 大分県 14.9℃
2位 福島県 14.9℃
だということです。
一方で「室温が高い」上位3都道府県とその温度は…
1位 北海道 19.8℃
2位 新潟 18.4℃
3位 千葉 18.3℃
という結果でした。気になる各都道府県の平均気温は【画像①】に掲載しています
(※注 上記調査委員会による集計サンプル数が少ない青森・島根・宮崎・沖縄は含まれていないということです)。

何よりも西日本の人間から見て驚きなのは、「え?!北海道が一番暖かいの??」という点です(「そんなの常識!」だったらすみません)。