3月に入り、来年度(2026年3月)に卒業する学生の就職活動が始まりました。

『売り手市場』と言われる中、熊本の就活生たちが重視するポイントはどこなのでしょうか。

競争率の高い人気企業は?

記者「グランメッセ熊本です。スーツに身を包み一線に並んだ学生たち。就活に向けて気合十分です!」

それぞれお目当ての企業へと進む就活生たち。人材情報を提供する「マイナビ」による合同会社説明会には、県内外から111の企業が出展しました。

あっという間に席が埋まったのは、県庁、市役所、銀行…その共通点は。

マイナビ就職情報事業本部 南九州営業部 海江田勇介部長「いちばん重要視するポイントに『安定している企業』というのがある。全体的な傾向として金融系が学生から人気」

実際に就活生に聞いてみると。

就活生「金融関係の」「金融で考えています」「金融」

金融志望の学生2人、地元の銀行のブースに向かいますが、参加者が思ったより多かった様子。

――ライバルいっぱいですね…。
就活生「いっぱいですね…」

気を取り直し、再び会場を回ります。

出展者「こんにちは。金融に興味ないですか?」

立ち止まったのは、やはり「金融」、信用金庫でした。