扱っているコーヒー豆は現在十数種類。春香さんは会話を通して来店者にあった珈琲豆を提案してくれます。

西垣友香キャスター:
「苦みが苦手で飲みやすいコーヒーがいい」
寺ノ下珈琲焙煎所 長田春香さん:
「おすすめが東ティモールのオーガニックのコーヒー。ナッツのフレーバーの中にフルーティーさがある」
「人口の4分の1位がコーヒー栽培をしていて主な産業がコーヒー。農薬が入ってきていない国なので完全無農薬な豆」
西垣友香キャスター:
「産地の特徴も教えていただいて、その上で買えるんですね」
選んだ豆で試飲することもできます。

西垣友香キャスター:
「いただきます。いい香り」
「フルーティーで飲みやすい、後味もすっきりしている。朝にいいですね」
長田さん夫婦は、今後 宿坊などと協力して「お寺マルシェ」や体験イベントを開きたいと考えています。