ついに開幕したJ3。前節、惜しくも引き分けた鹿児島ユナイテッドFCは、今シーズン初勝利へ、23日再びホームでの一戦に臨みます。

リーグ初戦に引き分けたユナイテッド。19日の練習では、基礎的なメニューをじっくりと行い、時折笑顔も見られました。

(記者)「快晴のなか、きょうも冷たい風が強く吹いています。今シーズン初勝利へ、風対策、そして勝利へのカギは?」

前節終了後、選手や監督が口にしたのは鴨池特有の風の影響。

風上に立った前半は、得点につながるシーンなど、多くのチャンスを演出しましたが、スタメンの半数以上が新加入選手だったユナイテッド。向かい風となった後半は、慣れない鴨池の風に苦しめられ、相手のシンプルな攻撃からピンチを迎えました。

(相馬直樹監督)「前半・後半で風がだいぶ変わるというのは、ここまでとは正直思っていなかった。海に近いスタジアムなので風は大事なポイントになる」

(河村慶人選手)「風もサッカーの一つなので、第1節で感じられたのはポジティブな課題」

そして、勝利に向けて、もう一つ課題に挙げたのが追加点。

(相馬直樹監督)「前半のうちに2点目を取りたかったのが正直なところ」

(河村慶人選手)「追加点取れずに追いつかれたのは一つ課題」

初戦の悔しさ・経験をばねに、今シーズン初勝利へ。23日再びホームで、金沢と対戦します。

(河村慶人選手)「いいところは引き続き伸ばしながら、もう勝ちしかないと思うので次は勝ち切りたい」

(相馬直樹監督)「ホームなので勝つところに向かって、アグレッシブに戦うところを攻守両面90分やり通して勝利したい」

23日午後2時から昨シーズン12位の金沢と対戦します。