鹿児島市の専門学校が県内外の企業を招き、来年卒業予定の学生を対象にした就職説明会を開きました。
(就職説明の様子)「沖縄に行ったことがある人いる?」「かりゆしも会社から支給している」
鹿児島市の原田学園鹿児島キャリアデザイン専門学校が開いた校内企業ガイダンスには、医療系やIT系、テレビ・舞台系など県内外から34社が参加しました。
来年卒業予定の学生およそ160人が出席し、各社の採用担当者から仕事の内容や魅力、福利厚生などの説明を受けました。
(医療情報管理学科・19)「就職までもうすぐだなあと考えながら聞いていた」「就職を決めた理由を質問したら、コミュニケーション、職場の雰囲気が良かったからという人がたくさんいたので、そういうところ(が大事)」
(ミャンマー出身 TV映像音響科・22)「仕事をしていたらいろんなストレスが増え、ホームシックになったり、人間関係(の問題)もあるので、メンタルケアをしっかりしてくれている会社が私としてはいいかなと思う」
学生たちは、3月から本格化する企業の採用試験に臨みます。