宮崎県美郷町で進められてきた「幻の酒復活プロジェクト」。
半世紀ぶりに「幻の酒」が復活し、20日から先行販売さました。復活までのおよそ3年間の取り組みを振り返ります。

約50年前まで製造されていた日本酒「いすゞ美人」

19日、宮崎県庁を訪れたのは、美郷町で進められてきた幻の酒「いすゞ美人」復活プロジェクトのメンバー。
河野知事に「いすゞ美人」復活を報告しました。

(美郷町 田中秀俊町長)
「いろんな関係者の皆様方にご協力をいただき復活した『いすゞ美人』です」

このプロジェクトは、美郷町宇納間にある甲斐酒店で、およそ50年前まで製造されていた日本酒「いすゞ美人」を復活させようというもの。

一足早く味わった河野知事は・・・

(宮崎県 河野俊嗣知事)
「とてもフルーティーで、飲みやすくておいしいです」

産学官で取り組んできた今回のプロジェクト。復活までのおよそ3年間の道のりを振り返ります。