まるで水墨画のような世界観!渓谷に造られた遊歩道

5つの滝からなる「五宝滝(ごほうたき)」には、滝の上に架かる太鼓橋が目を引く遊歩道があります。アーチが美しい赤い橋は渓谷に映え、まるで水墨画や掛け軸になりそうな世界観。四季折々の景色を味わえるこの場所は、知る人ぞ知る観光スポットで、特に紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。
1975年(昭和50年)、滝を間近で見られるようにするため、人力で橋を運んで遊歩道が造られたそう。かつてこの滝で、宮本武蔵が修行をしたという逸話が残されています。
2024年2月20日(火)午後11時56分放送 CBCテレビ「道との遭遇」より