■除雪の順番は?
では、除雪する道路の順番はどう決めるのだろう。
順番はおおいに気になる。だって、来てほしい時になんだか遅い気がするんですもん(わがまま)。

担当者に聞くと「優先する道路はあります」とのこと。
山形市はまず「①幹線道路」を除雪する。その次が「②通学路」らしい。その後に「③住宅地などの道路」という順番。
それはなぜか。
①幹線道路は大きな車が通る。バスやトラックなどが通れなくなると、人や物の移動に支障が出て市民生活に多大な影響がある。
②は子どもたちが使う道路だ。安全に通学し、しっかり学んでもらうために除雪を優先する。
なるほど。言われてみれば当たり前だし納得の順番だ。