約4割が65歳以上「いかに早く、高齢者を避難させるか」
さらに、継続しているのが課題の検証。
島山地区では全体のおよそ4割が65歳以上の高齢者のため、災害時は、いかに早く、高齢者を避難させるかが問われます。

こちらは、高齢者が階段を楽に上がることができるようにと、地元の医師が開発した道具ですが、実際に使ってみたところ、装着時間がかかるなど改善点が見つかったそうです。

(島山自治会 茜ヶ久保眞由美会長)
「両方これをこうやって握って、これを通してというようなことやった。つけるまでに、私は測ったら、5分はかかった。5分もかかったらアウトだと、これに頼ったばかりに」
