値上げ 2月 1656品目 4月以降も…今お得なサービスも

井上貴博キャスター:
値上げの波が続いています。
【食料品値上げ1656品目】
・冷凍食品、チルド麺など加工食品:589品目
・液体調味料など調味料:357品目
・シリアル製品など菓子:329品目
(出典:帝国データバンク / 調査:主要食品メーカー195社)

【値上げの要因は】
・原材料高:97.6%
・物流費:79.4%
・エネルギー:56.6%
・円安:15.2%
・包装・資材:68.3%
・人件費:50.9%
(出典:帝国データバンク / 調査:主要食品メーカー195社 / 2025年1~4月分)
原材料やエネルギーなど海外が要因でどうしようもない部分に、円安も加わり、価格転嫁をせざるを得ない状況です。

今後について、帝国データバンクによりますと、2024年に比べ企業努力によるコスト吸収が限界に近づきつつあるということです。(値上げは)2024年は1万2520品目なのに対し、2025年は1万5000~2万品目前後の可能性もあるといいます。
ホラン千秋キャスター:
長持ちするものであれば安いときに多めに購入するなどできますが、日持ちしないものなどは家計に響きますね。

井上キャスター:
企業も限界にきているなか、ハウスクリーニングメーカーの「おそうじ本舗」では、1月6日~2月28日まで『水ま割(みずまわり)』という割引きキャンペーンを行っています。
浴室またはキッチンのクリーニングメニューが通常1万9800円から2200円割引されるそうです。
おそうじ本舗によりますと、▼12月は年末のお掃除需要が増え、▼3月は引っ越しやクーラー清掃の需要が増えるため、1~2月に季節需要の繁忙を分散するために割引を行うということです。