「女性のプライバシー」を言い訳に? 会見に対する社内の声は
“やり直し会見”を受け、今夜、フジテレビ内で働く人からは…

フジテレビ内で働く人
「社内では各局の放送を流して、みんな会見を見ながら仕事をしていた。プライバシーで話せないのも理解できるけど、納得のいく説明かと言われると微妙な所だった」
フジテレビ関係者
「『オープンな記者会見をします』というのと、『オープンに全部話します』というのは違うと思うし、難しいなと」

フジテレビ内で働く人
「やっと今仕事に慣れてきたと思ってきたところだったので、最悪仕事がなくなったりすると困る」
一方、メディアのジェンダー問題に詳しい専門家は…
宮崎公立大学 四方由美教授
「これまでの対応のまずさに、女性の人権を守るためであったと、被害女性のことを理由にしている印象も否めなかった。視聴者も女性のプライバシーを何でもかんでも聞きたいということでは全くないと思う。対応がどうであったかを聞きたいところなのに『女性のプライバシー、人権のために対応できませんでした』という答えが引っかかる」
