新政権をスタートさせたアメリカのトランプ大統領。さっそく、ソフトバンクなど大手IT企業によるAI開発への巨額の投資を発表しました。巨大企業と政権の「蜜月」関係が強まっています。
トランプ大統領とともに現れた大手IT企業のトップ3人。
トランプ大統領
「ソフトバンクのCEO、私の友達マサ、孫正義さん」
ソフトバンクグループの孫正義社長らからはトランプ氏をたたえる言葉が…
ソフトバンクグループ 孫正義 会長兼社長
「(アメリカの)黄金時代の始まりです。あなたが大統領選で勝たなければ、この計画は決まらなかった」
オラクル ラリー・エリソン会長
「ありがとうございます、大統領。あなたなしでは成し遂げられなかった」
トランプ大統領
「我々は、かつてないレベルの大規模な投資がアメリカに行われるところからスタートします」
ソフトバンクグループなど3社がアメリカでのAI開発に78兆円を投じる共同事業「スターゲート」を立ち上げると発表したトランプ大統領。自らが大統領に返り咲いた成果だとアピールした格好です。
企業トップらからはトランプ氏への賛辞が相次ぎました。
ソフトバンクグループ 孫正義 会長兼社長
「アメリカの黄金時代の始まりです。これは素晴らしい一例です」
オープンAI サム・アルトマンCEO
「あなたなしではこんなことはできませんよ、大統領」
トランプ新政権と巨大企業との「蜜月」。20日の就任式でもそれを象徴する場面がありました。
トランプ氏の側近にして「テスラ」などを率いるイーロン・マスク氏。隣にいるのはグーグルのCEOです。その横にはアマゾンの創業者・ベゾス氏とフェイスブックなどを運営する「メタ」のザッカーバーグCEOの姿もあり、テック企業のトップが勢揃い。新政権の閣僚候補よりも目立つ位置に陣取りました。
アメリカメディアによると、こうしたテック企業は就任式関連だけであわせて310億円あまりを寄付。次々と新政権に近づく姿勢を見せています。
メタ ザッカーバーグCEO
「トランプ大統領と協力してアメリカ企業を追及し検閲を強化する外国政府に対抗していく」
テック企業の「忠誠心」に対しトランプ氏はさっそく「見返り」を与えました。就任直後に巨大テック企業への課税を強化する「デジタル課税」の国際的な仕組みにアメリカは加わらないと表明したのです。
バイデン前大統領は退任前、こう警告を発していました。
バイデン前大統領
「ごく少数の超富裕層に権力が集中する危険な状態にある」
「超金持ち政権」とも言われるトランプ新政権。限られた人々による支配は現実となってしまうのでしょうか…
注目の記事
「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 富士山科学研究所 吉本充宏研究部長が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】
