迎えた今年の県高校駅伝。
(実況)「男子第一中継所ガッツポーズを見せています。トップで入ってきましたのはナンバーカード16。酒田南の大宮健治!いまトップで大宮から阿部へのタスキリレー!」

(解説)「阿部君の1キロの入りは2分50秒ですので、非常に飛ばして積極的に走っていると思います」
(実況)「絶対に勝ち切る。その言葉のもと、チームが一つになっています」

(実況)「努力は裏切らないことを走りで証明した酒田南!8年ぶり、待ちに待った悲願の優勝達成!」

最高のタスキリレーで、8年ぶりの都大路出場を手繰り寄せました。
酒田南高校 3年生 阿部大惺 副キャプテン「健治とタスキを渡せるのも、次の全国大会が最後になると思うので、最高のタスキリレーをして、後輩にいい姿を見せて次に繋げていきたい」

酒田南高校 3年生 大宮健治 キャプテン「大惺は俺にないものを持っていて、それを俺が足りないときに足してくれる大切な存在」

酒田南高校 3年生 阿部大惺 副キャプテン「おー。って今思いました。なんか嬉しいな」
酒田南の目標は都大路でのチームの最高記録、2時間9分15秒の更新と20位台のゴール。
固い絆で結ばれた2人が、全国の舞台でもチームを引っ張ります。
