東北電力の女川原子力発電所2号機は7日朝、発電を再開しました。

東北電力によりますと、女川原発2号機は、7日午前6時半に発電を再開しました。発電機で作られた電気は、送電線を通じてすでに各家庭や企業に送られていますが出力は低い状態だということです。今後、原子力規制委員会による最終確認を受けて12月26日頃に営業運転を開始し、本格的な送電が行われる見込みです。

営業運転が始まれば、女川原発2号機から東北電力管内の162万世帯に電気が送られるということです。女川原発2号機は、安全確認を終えて5日に原子炉を再び起動しその日のうちに核分裂反応が安定して続く「臨界」に達していました。