鳥の巣やツタ、停電の原因発見した例も

22日には、市内の小学生を対象にした体験イベントも開かれ、児童たちがタブレット端末を使って、担当者に教えてもらいながら電柱を撮影しました。

福島一小6年・国分太士さん「電柱にもナンバーというか名前みたいなのがあって、初めて知ってびっくりした」
福島一小6年・宗田希乃歩さん「すごい楽しかったし、電柱がこんなにたくさんあるんだなということを知れました」

東北電力ネットワークによりますと、これまで送られた写真を元に、停電の原因になる鳥の巣や、電柱に巻き付いたツタなどを発見し、除去につながった例もあるということです。

東北電力ネットワーク配電部・千葉奈美恵さん「ゲーム感覚でやっていただいて、電柱とか電線を身近なものに感じていただいて興味を持っていただきたいです」

東北電力ネットワークは、「こうした取り組みを通じて今後の点検業務の効率化に活かしていきたい」としています。※今回のイベントは、25日までで終了しています。