天神橋筋商店街 VS 東京国際通り振興会

【天神橋筋商店街】
全長:約2.6km 店舗数:約800
・1653年に大川沿いにできた天満青物市場がはじまり
・「天神橋 中村屋」のコロッケが人気

【東京国際通り振興会】
全長:約3km 店舗数:約280
・始まりは昭和10年代頃か 
・ラーメン店が20ほどある激戦

そもそも「商店街」の定義って?

 明確な定義はないそうですが、経産省では小売店、飲食店及びサービス業を営む事業者が近接して30店舗以上あるものをひとつの商店街と定義しています。