国民民主党「財源は与党が考えること」“103万の壁”引き上げで地方が悲鳴?
出張先のフランスからリモートで定例会見を行った群馬県の山本知事は…

群馬県 山本一太知事
「『年収の壁』見直しの影響について群馬県が試算を行った」
群馬県の試算によると、「壁」を178万円に引き上げると、群馬県と市町村の税収があわせて約830億円減るといいます。

群馬県 山本一太知事
「身近な行政サービスに大きな影響が出ないとは到底言えない。非常に深刻な問題になると思う」
宮城県の村井知事も13日、約810億円の減収が見込まれるとした上で...

宮城県 村井嘉浩知事
「たちどころに財政破綻するだろう。何を削ってどこから財源を生み出すのか。空言いうのではなく、現実に地に足がついた具体的な対策・方策を示した上で、与党と話し合いをしてほしい」
地方の理解という壁を越えられるのか。本格的な議論はこれからですが、国民民主党の古川税調会長は…
Q.財源論については?

国民民主党 古川元久税調会長
「その税目だけで見るのではなく、歳入歳出100兆円の中で与党が考えること。我々与党ではないので、全体考えてるわけではない。そこに口が出せるわけでもない、責任があるわけでもない」