衆議院選挙を受け召集された特別国会で、第103代内閣総理大臣に石破茂氏を選出。夜には、第2次石破内閣が発足しました。今後の政権運営は“野党の協力”なしには進まないなか、「103万円の壁」の議論はどうなるのでしょうか?

また、11日朝、緊急の会見を開き不倫を認めたのが、キャスティングボートを握る国民民主党の玉木代表。躍進した国民民主党ですが、玉木代表のスキャンダルで揺れています。

最年少25歳や元グラビアアイドルも…衆院選後、初当院  

衆院選後、初めての登院となった11日。ボードには465人の名前。自分の名前を見つけるのも一苦労です。

自民党 小渕優子議員
「どこだ。あったあった」

SNSでの発信用でしょうか。

初当選・立憲民主党 長友克洋議員
「自撮りするんですけど、すみません」

立憲民主党 小宮山泰子議員
「ちょっとだけ小賢しいことしていい?(筒)持つわ。誰か(写真)ちょうだい」

登院した議員に与えられるバッジ。大ベテランでも初めて知ることがあるようです。

自民党 岩屋毅外務大臣
「これはなんのため?きれいなハサミだね」

並べられていたのは鶴をかたどったハサミ。バッジをつける穴を開けるためのものでした。

25歳、最年少の自民党・大空議員は…

初当選・自民党 大空幸星議員(25)
「執行部に対して、例えば『間違ってるな』と感じていることは、それは『間違っているのではないか』と言うことができるのもやはり自民党なんですね。私自身も間違ってるなと思うことは、しっかりと言及していくということ。執行部に対してであっても申し上げていく」

グラビアアイドルから国会議員へ。自民党新人の森下議員は…

――国会議員としての夢は?

初当選・自民党 森下千里議員(43)

「みなさんにまずは認めていただけるように、しっかりがんばっていきたい」

今回の選挙で政党要件を満たした日本保守党。前名古屋市長で共同代表の河村たかし議員は…

日本保守党 河村たかし共同代表
「総理を狙う76歳アゲインと庶民革命。道中で死ぬかわからんけどかわいがってちょ」

テーマカラーの青とオレンジのアイテムを身に着けていたのは、国民民主党の議員たちです。

躍進した国民民主党ですが、玉木代表のスキャンダルで揺れています。