注目集まる国民民主党「103万円の壁」解消なるか?

(若狭)改めて、勢力図はどうなっているんでしょうか。

(大石)自民と公明で過半数に達していないわけです。なので28議席を獲得した国民が入ると過半数を超えるということで、今「国民」が注目されています。

(若狭)そうですよね、今後の政権運営はどうなっていきますか。

(大石)予算案、法案などを成立させるためには野党の協力が必要になってくるわけです。今、この103万円の壁の協議というのが始まるわけですが、とにかくこれを実現させようとしているんです。

ただ、178万円まで引き上げるとなると、減税はできるけど税収が減ってしまうということになり、ここが焦点になっています。11日朝、党首会談が行われ、石破総裁は、誠実に謙虚に賜わり決定していくと言っていました。これは、自民一強時代ではなかなか考えられないことです。

一方玉木代表は、国民経済を良くしていく提案に誠実に対応してほしいというお願いをしているわけなんです。国民民主党は、この「103万円の壁」を最優先事項で頑張ると言っていたので、果たしてどうなるのか注目されています。

CBCテレビ「チャント!」2024年11月11日放送より