高知大学朝倉キャンパスの近くにある南溟寮。学生自らが運営する自治寮で、現在およそ100人の男子学生が暮らしています。

これまで数えきれないほどの学生たちがお世話になってきた南溟寮は、2024年で100周年。高知大学75周年のイベントに合わせて、節目の年を盛大に祝おうと、現役の寮生とOBらおよそ90人が集まりました。

イベントでは、OBらが寮内を見学。目を輝かせながら、懐かしい思い出を語り合いました。

(OB)
「言っていいの?今住んでいる人に『金縛りに合うよ』って。ここの角部屋はいかんのやって」

(OB)
「それはお前の問題やろ(笑)」

(OB)
「あ!僕の名前があった!坂本君。僕、坂本なんです」

「寮から出てきた人がヤクザみたいな人ばかりで、本当に母は心配しながら帰ったと思うんですけど、頑張りました、“5年間”…4年で卒業せずに…(笑)」