静岡県が秋の観光キャンペーンのアンバサダーに、地元・御殿場市出身のなえなのさんを起用しました。この夏、台風などで落ち込んだ観光業の盛り上げを託します。
11月1日、静岡県庁で行われた委嘱式に参加したのは、御殿場市出身のタレント「なえなの」さんです。
静岡県内の観光業は、この夏、台風などの影響でかき入れ時の客足が伸びず、大きな打撃を受けました。秋の観光シーズンに盛り返しを図るため、県では5000円分の宿泊券が当たる誘客キャンペーンを始めます。
なえなのさんは、インスタグラムのフォロワー数が80万人を超え、インフルエンサーとしても活躍していて、静岡県では、静岡の魅力を多くの人にPRしてもらおうとアンバサダーとして起用しました。
<なえなのさん>
「今回の動画撮影で行った中では(掛川市の)『茶の庭』さん。いわゆる映えスイーツ、めちゃくちゃかわいくておしゃれなお茶を使ったメニューがいっぱいあって、すごく写真を撮って楽しかったので、若い子たちにも来てほしいと思った」
キャンペーンは、11月5日から来月20日までで、静岡県の公式観光アプリをダウンロードし、対象の施設を訪れてスタンプを獲得すると、抽選で2000人に5000円分の宿泊券が当たります。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









