前社長を直撃「私がどうこう動ける立場じゃない」

(嵐山通船の前社長)
「(Q鵜小屋はなぜ放置されているんですか?)それはもう向こうに聞いてください。(Q嵐山通船のせいってことですか?)いやいや、そういうのじゃないです。(Q誰かが対処しないといけないがその立場ではない?)今、正直その立場にいないので、嵐山通船にも属していません。一般社団法人(鵜飼協会)にも属していません。その立場にいないので、私がどうこう動ける立場じゃないわけですよ。(Q誰が責任を持つべきなんですか?)それはもうなんとも言えないです。今は本当に」
前社長は「自身に責任はない」と繰り返しました。
京都府「土地を貸して許可出しているだけ…当事者間で決めて」

(京都府京都土木事務所 小寺睦男課長)
「あくまでも京都府は土地を貸しまして許可を出しているだけでありまして、こちらがその所有権をどうするか決めることができませんので、やはり当事者間で決めてもらわなければならない」
一方で府は、鵜飼協会に対して3度にわたって鵜小屋を撤去するよう行政指導を行ったとした上で、さらなる措置も辞さない構えです。
(京都府京都土木事務所 小寺睦男課長)
「非常に長い時間放置された状況になっていますので、最悪の場合、行政代執行というのを考えていかなければならないかなと」
