中央自動車道(上り)を実際に走ってみた
工事のために設置したバリケードに突っ込むトラックや乗用車。バリケードは破壊され、中に重りとして入っていた水が吹きだしました。
事故映像を見た高速道路利用者は。
(40代 虎渓山PA/上り 岐阜・多治見市にて)
「結構怖い。どこでもあり得るので毎日気を付けて運転しないといけない」
(40代)
「怖いですね。誘導員は命がけですね」


行楽シーズンに入り、車ででかける機会も増えています。18日午前、愛知県から岐阜県に向かって中央道を走りました。
(大野和之記者)
「中央自動車道の上り車線。小牧東ICを過ぎた辺りです。工事現場は結構車線ギリギリまで工事が行われていて、注意が必要ですね。ちょっと圧迫感を感じます」

中央自動車道のリニューアル工事は12月16日まで行われる予定で、10月18日も交通集中による渋滞が発生していました。工事は車線ギリギリのところでも行われていて、走行には注意が必要です。