鹿とぶつかったら「交通事故」対応は?

夜道などでは、急に飛び出してくる野生動物をよけきれず、はねることもあります。では、野生動物との衝突事故を起こしたあとどうすればいいのでしょうか?
県の担当者は、「まずは警察に連絡してほしい」と話します。
土木部 道路都市局 道路保全課 本田太郎さん「動物とぶつかることも交通事故になります。また、道路交通法で事故を起こした場合の報告義務があるので、まずは警察に110番などで連絡をしてもらいたい」
そして、事故で野生動物が死んだ場合、各道路の管理者への連絡も必要になるということです。
本田さん「道路上にイノシシや鹿など大きい死骸があった場合は他の事故を誘発する恐れがあるので、事故を防止するためにも(管理者に)連絡していただければ」
まずは事故を起こさないことが最優先。県警は野生動物との衝突事故を防ぐため、
▼日が暮れたらハイビームに切り替えること ※対向車がいない場合
▼山道を走るときは速度を落とすこと
を呼びかけています。