「道路の管理者」ってどこ? 知っておきたい『道路緊急ダイヤル』

復習です。野生動物とぶつかったら、110番。野生動物が死んだ場合、道路の管理者にも連絡。

では「道路の管理者」とは、具体的にどこに連絡すればいいのでしょうか?

熊本県内の道路の管理者は以下のようになっています。

【国道3号・57号・208号】国土交通省
【その他の国道・県道】県の地域振興局や広域本部

ただし、熊本市内を通る国道や県道の管理者は「熊本市」、県内の市町村道は「各市町村」…と、管轄はとても複雑です。

そこで、24時間つながる道路緊急ダイヤル「♯(シャープ)9910」を活用して下さい。

「♯9910」に電話をすることで、各道路の管理者へ代わりに連絡してくれます。また、事故時以外にも道路の損傷や異常などを見つけたら、連絡する窓口になっています。