目印は「明るく輝く金星」探すと…

空が暗くなってから彗星が沈むまでの時間が短いため、日の入り後1時間前後を目安に観察するとよいでしょう。見える方角は「西」です。明るく輝く金星を目印に探しましょう。

気になる今夜15日からの天気は…

日本気象協会 tenki.jpによりますと、今夜(15日)は、日本海側から雨エリアが広がり、明日16日にかけては広く曇りや雨となる見込みです。

ただ、16日夜は、北海道や東北北部、西日本の日本海側の一部で観察出来そうです。

17日は晴れる所が多く、観察によさそうですが、18日は次第に雲が増えるでしょう。

19日は九州~北海道にかけて雨で、この雨を境に強い寒気が南下します。北海道は平地でも雪が降り、初雪となる可能性があります。20日~21日は全国的に晴れますが、朝晩は冷え込みが強まる見込みです。天体観測は暖かくしてトライしてみてください。