「味は変えず美味しい物を」 最低賃金50円引き上げで値上げも

井上キャスター:
一方、山梨県甲府市の洋菓子店「ベベナチュール」では、バター、チョコレート、卵など、材料費が高騰しているといいます。

そんななか、山梨県の最低賃金は50円引き上げとなります。それに伴い人件費もアップ。

これらの理由が重なり、10月から一部商品を10円から20円値上げするそうです。

ベベナチュール パティシエ
「少し値上げをすることになるが、味は変えず美味しい物を提供したい」

産婦人科医 宋美玄さん:
値段が上がると値上げとわかりますが、今まで量を減らされて、同じ値段で買えるものが少なくなってきたこともあります。やはり高いお金を出さないと買えないようにしないと、デフレから脱却できないのかなと思います。

最低賃金が上がるのはいいことだと思いますが、都心でクリニックをやっていて、いろんな業種の人に来てもらっているけど、インバウンドなどで時給が高いです。もう最低賃金でも人が来てくれないので、結構払っています。

そういう意味ではどんどん物価も上がるし、給料も上がるサイクルに入っていっているのかなという実感はあります。

ホラン千秋キャスター:
よりいい人材に来てもらうために、それなりに出さないと、ということですよね。

井上キャスター:
賃金が上がっていても、社会保険料も上がっています。「手取りが全然増えてないじゃないか」という声もあって、そこは政府にわかっていただきたいですね。

産婦人科医 宋美玄さん:
企業がたくさん支払っているのに、社会保険料が引かれて、手取りはそんなに上がらない。企業が半分払っているのですが、それも見えないですよね。高いので、そこも何とか切り込んでほしいです。