(見学者)
「学生の頃に電車通学していたが、新しくなって都会になったなと感じる」
(見学者)
「いいねー。最高ですわ松山」
□□■■
(駅員)
「当駅はこれにて閉鎖致します、ありがとうございました」

時はさかのぼって28日、午後10時46分。
切り替え工事が行われる直前のJR松山駅。

最後の列車が発車すると、その様子を見守っていた多くの人たちの間から拍手が起こりました。
(利用者)
「レトロで良かったが、近代化されるのがちょっと寂しい気持ち。最後に、ほんとに最後なので見に来た」
駅前の広場は、駅舎の照明が落とされる瞬間を見守ろうと、スマートフォンを手にした人たちで埋め尽くされました。
(カウントダウン)
「3、2、1、消灯!」
そのころ。
松山駅から直線距離でおよそ1キロ離れた線路上では。

(城 健大呂記者)
「手前に見えるのが高架へと繋がる新しい線路です、今まさに切り替えの作業が行われようとしています」