ビアガーデン、びしょ濡れパフォーマンスなど、期間延長する“夏の風物詩”も

他に“夏の風物詩”の境界線はどうなっているのでしょうか。

【ビアガーデン】
「VMG CAFE 九段会館テラス Kudan Kaikan Terrace」
9月末→10月末まで期間を延長

【屋外プール】
稲毛海浜公園プール
9月上旬→9月23日まで期間を延長

【びしょ濡れパフォーマンス】
鴨川シーワールド
8月末(例年)→10月1日まで期間を延長

國本未華さん:
今年は10月も結構気温が高そうで、まだ30℃ぐらいありそうなので、昼間だと水浴びしたいぐらいになるかもしれません。

井上キャスター:
流しそうめんにも境界線があります。

岐阜・美並町の釜ヶ滝滝茶屋では、夏は冷たいめんつゆですが、冬は熱々の鍋に変えています。

「流し温にゅうめん」は、具材が入った鍋をつけ汁にして、流しそうめんをしゃぶしゃぶで食べるスタイルです。(10月後半~翌年3月ごろまで限定)

ほぼ通年、流しそうめんを楽しめるように工夫しているということです。