「昼間はまだ半袖日和だけど…」衣替えはいつから?25日以降の気温は
井上キャスター:
服装はどうでしょうか?2人はどうしていますか。
ホラン千秋キャスター:
1枚羽織れるものを持って、下はTシャツみたいな感じですね。
広瀬気象予報士:
初めて長袖にしました。寒がりなので。
井上キャスター:
街中でも、長袖の方もいれば半袖の方もいて、なかなか服装が難しい季節になってきました。

・気温が25℃以上 半袖
・20℃から25℃ 長袖
・20度を下回るとジャケット・カーディガンが必要
という指標がありますが、東京の10日間予報を見てみると・・・30℃を超える日もありますね。
広瀬気象予報士:
昼間に関しては、まだまだ半袖日和です。
ただ、これまでは熱帯夜が続いていましたが、21℃~23℃になっていきます。朝晩は羽織るものを着たり、薄手の長袖を着て袖をまくったりするといいかもしれません。
衣替えを考えると、完全に入れ替えるのはまだ先かなと思います。
ホランキャスター:
気温が上がっても、湿度が下がると29℃や31℃でも過ごしやすいのかなと思います。
広瀬気象予報士:
湿度に関しては、先週とは違って大陸育ちの高気圧なので湿度が低いです。気温が上がってもカラっとした暑さというところが、先週との違いです。
井上キャスター:
やはり、最高気温も最低気温も平年に比べると高いですよね。
広瀬気象予報士:
季節の進みを平年と比べると1か月遅れで進んでいくと思います。