「東海道・山陽新幹線」記念すべき2024年度 50年前に何があった?

来年3月10日で、東海道・山陽新幹線は「東京-博多全通50年」を迎えます。

RSK山陽放送(1953年創業)は71年に渡る放送の歴史の中で、新幹線に関わる数多くの貴重動画を保存していて、「RSKイブニングニュース・YouTubeチャンネル」では、再生リスト「新幹線・貴重映像大集合」にてそのうち38本の動画を公開しています。

RSK山陽放送では、38回シリーズ(予定)で、その内容を画像を交えてインターネット記事として紹介していきます。

18回目は、「宇宙ーッ!新幹線500系・初お披露目」です。

ついにお披露目「500系」フォルムが宇宙過ぎる!

「新幹線シリーズ」連載18回目にして、ようやく令和の今も現役で走っている車両の紹介にたどり着きました。と言いながら【第9回】の100系の記事を書いていた最中の今年7月24日に、JR西日本から「2027年をめどに営業運転終了=引退」のリリースが届いてしまいました。

そう、その車両こそがデビュー当初、そのフォルムに鉄道ファンのみならず、世間の皆さんをも騒然とさせた、新幹線「500系」です。

【画像①】のように工場の暗闇から現れた500系。「ボディーの艶」「胴体の丸み」...そのシルエットだけでも、それまでの新幹線とは全く違う雰囲気を醸し出しています。

【画像①】500系のシルエット 異様な存在感と「丸み」が