アメリカとかカナダとか、エネルギー自給率100%超えてる国でも、今むちゃくちゃ焦ってます

そして、エネルギー資源安全保障、これ、エネルギー自給率はやっぱり12.6%、まずいでしょ、と思います。

G7行ってきました。そうすると、アメリカとかカナダとか、エネルギー自給率100%超えてる国でも、今むちゃくちゃ焦ってます。

なんでか言うたら、今やっぱり生成AI、普通のAIよりも電力食います。

それからデータセンターは皆さんクラウドをお使いになりますから、いろんなところにデータセンターできると、いうことになると、ここをまた消費電力が大きい。

これもう今、自給率100%を超えているアメリカ、カナダも困ってる。

G7で力を合わせて小型モジュール炉、SMR次世代革新炉として、2030年代には核融合炉、これはもうウランもプルトニウムを使いませんから、そして、高レベルの放射性廃棄物も出ない。

で、海から燃料原料を取れるということでこれをもうみんなで実現していこう。

こういうことになってきてるんですね。