札幌市や江別市内の空き家から金品を盗んだなどとして高齢の男3人が逮捕・起訴された事件で、88歳と71歳の2人の初公判が10日、札幌地方裁判所で開かれました。裁判では、刑務所で知り合った3人が、服役後も親しく付き合い、再び犯行に及んでいた経緯などが明らかになりました。
札幌市北区の無職・海野秀男被告88歳と、白石区の無職・松田秀美被告71歳は5月、江別市の空き家に侵入し、ウィスキーを盗んだ罪などに問われています。

この事件では、2人が盗んだウィスキーを保管したとして、無職の渡辺健一被告69歳も起訴されています。
10日の初公判に、車いすに乗って出廷した88歳の海野被告。起訴内容について「間違いないです」と認めました。
一方、71歳の松田被告は「盗みをする目的で運転はしましたが、侵入と盗みはしていません」と、海野被告との共謀を認めたものの、窃盗の実行犯であることは否認しました。
