奄美地方が暴風域に
気象庁によりますと、台風13号は、鹿児島・奄美市の南にあって1時間におよそ30キロの速さで北西へ進んでいます。奄美地方が暴風域に入りました。
これまでに観測された最大瞬間風速は十島村の中之島で26.7メートル、奄美市笠利と喜界島で24.7メートル、屋久島町尾之間で24.3メートルです。
台風13号は、14日19時には奄美市の南南西約50キロにあって、1時間におよそ30キロの速さで北西へ進んでいます。中心気圧は980ヘクトパスカル、最大瞬間風速は40メートルです。中心から半径75キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

台風13号は、15日6時には奄美市の西北西約250キロを中心とする半径65キロの予報円内に達する見込みです。中心気圧は975ヘクトパスカル、最大瞬間風速は45メートルが予想されます。予報円の中心から半径140キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

15日18時には奄美地方を通過し、東シナ海に達する見込みです。中心気圧は970ヘクトパスカル、最大瞬間風速は50メートルが予想されます。

午後6時半の気象衛星ひまわりの画像では、奄美大島に台風13号が接近している様子が確認できます。