外国人客が急増しているという飯綱町のイタリア料理店「ブレーメン」。

ブレーメン・角田和子さん:
「外国の方だけの友達同士でみえたり、どんどん多くなってきた」

佐々木アナ:「外国人の方におすすめのメニューは?」
ブレーメン・角田和子さん:「パンチェッタとキノコ三昧、これを1枚は必ず注文してくれる。(おすすめは)旬のピザ、夏野菜が11種類入っていて近所の方が作ってくれている。とても新鮮でおいしいと思います」

ブレーメンのピザのこだわりは、小麦を3種類ブレンドした「生地」。

おすすめの「夏野菜ピザ」はソースに新鮮な地元のトマト使い、ナスやカボチャ、ビーツなど11種類ほどがのっています。


そして外国人が必ずと言っていいほど頼むのが「パンチェッタとキノコ三昧」。

ホワイトソースベースで4種類のキノコとチーズがたっぷり。

こちらの店はオープンして11年目ということですが、クチコミで評判になり、去年から外国人の客が倍増しているといいます。


外国人観光客に一番人気の観光スポット「松本城」がある松本市。

佐々木アナ:
「松本市にやってきました、レイラさんは松本城行ったことありますか?」
レイラさん:
「階段が急で、次の日筋肉痛になりました」


松本には、外国人に人気だという貸し衣装店があります。

花こみち・磐佐健太郎さん:
「元々塩尻で美容室を経営していて、着付けが好だったのでそれを生かして観光の人に楽しんでもらいたいろ思って、ここに店を7年前にオープンさせました。最近外国の方がかなり多くなってきていて、今年一番多い年になったと思います」

この日も、オランダから観光にやってきたという家族連れが訪れていました。

オランダの観光客:
「初めて着ましたが、動きやすくて全然暑くないですし、着られてうれしいです」

オランダの観光客:
「ほんとうに美しいから、前から着てみたかったの」

浴衣だけでなく、戦国時代の武将や、忍者になりきることもできてしまいます。

続いては松本で外国人が訪れる小料理店、その魅力とは?