コメ不足の中、徐々にですが、広島県内のスーパーのコメ売り場にも新米が届き始めました。しかし、価格は去年に比べ3割から4割高…、さらに高いコメも目にします。では、産地では、コメはどこへいくらで取引されているのか? 農家はどう考えているのか? 深掘りしました。

今月中旬頃になると、コメ不足も解消に向かうといわれていますが、次なる関心は価格です。目にするのは5キロ袋が3000円前後と、去年より3割から4割高くなっているようですが、もっと高いコメもあるようです。

では、産地ではどうなっているのか? この数字をご覧ください。

30キロ8500円。これはコシヒカリ1等の新米に対して県内のJAが農家に支払う前払い金、いわゆる “概算金” の目安です。去年より4割近く高い金額ですが、現実には業者が農家を回って1万円以上の価格で買い集めているという情報もあります。いったい、産地で何が起きているのか取材しました。